第16回2025年11月開催日本そろばん検定のお知らせ
一般社団法人日本そろばん検定協会主催「第16回11月検定試験」のお知らせ
キッズ珠算会では、一般社団法人日本そろばん検定協会主催の11月検定試験を下記の教室で次の通り実施します。
1.主催:
一般社団法人日本そろばん検定協会
2.受験実施日:
2025年11月2日(日)
(午前クラス)
①珠算(4~6級): 9:00~ 9:45 ③珠算(1~3級含む準3級):10:40~11:25
②暗算(4~6級):10:00~10:20 ④暗算(1~3級含む準3級):11:40~12:00
⑤暗算全級 12:15~12:35 (売布神社教室と西宮北口教室のみ)
(午後クラス)
⑤珠算(4~6級):13:00~13:45 ⑦ 珠算(1~3級含む準3級):14:35~15:20
⑥暗算(4~6級):14:00~14:20 ⑧暗算(1~3級含む準3級):15:35~15:55
*上記の試験時間で、2種目以上の受験は可能です(例:珠算4級、珠算5級、暗算4級)
*受検級により、上記の試験時間になりますが、3密を防ぐため、受検人数を調整して試験時間の変更をお願いすることがあり、ご希望の時間通りというわけには行かない現状をご理解ください。
*阪急六甲教室、西宮北口教室は午前か午後かどちらかの希望を忘れずご記入下さい。
*JR垂水教室は午前のみの検定実施ですが、時間が教室の都合で下記の様になります。
①珠算(4~6級): 9:15~ 10:00 ③珠算(1~準3級):11:00~11:45
②暗算(4~6級):10:20~10:40 ④暗算(1~3級含む準3級):12:00~12:20
3.試験会場
①阪急六甲教室 ②JR垂水教室 ③藤原台教室 ④西宮北口教室
⑤売布神社教室 ⑥茨木新中条教室 ⑦彩都西教室 ⑧朝日ヶ丘教室
*午前クラス・・・・①②③④⑤⑥⑦⑧ (③藤原台教室⑦彩都西教室⑧朝日ヶ丘教室は①暗算(4~6級):9:00~9:20と②珠算(全級):9:40~10:25③暗算(1~準3級)10:40~11:00のみの時間となります。)
*午後クラス・・・・①④(阪急六甲教室、西宮北口教室は午前、午後両方)
茨木、吹田地区は午後検定はありません。
4.実施級
珠算1~3級(含む準1級、準2級、準3級)、珠算4~6級、暗算1~6級(含む準1級、準2級、準3級)
5. 検定料
珠算1~3級(含む準1級、準2級、準3級) 2000円 4~6級1500円
暗算1級~6級(含む準1,準2、準3級)1500円
6.持ち物
そろばん 筆記用具 文鎮 普段使っているテキスト(開始前に指慣らしに使用)
※受験票は会場で用意しています。
7.その他
①検定料は、申込書と同時にご提出ください。その期限を10月20日(月)18:00までとします。
8.結果発表
結果発表は11月10日(月)です。各教室の先生にお知らせします。(成績表もお渡しします)
8.賞状
合格者には12月初旬ごろにシールと一緒にお渡しします。
お問い合わせ:TEL:078-802-9018 FAX:078-871-7775
一般社団法人日本そろばん検定協会ホームぺージ